FCOIN Token(エフコイントークン)<$FT>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FCOIN TOKENに関する情報
シンボル FT 正式名称 FCOIN TOKEN
カテゴリ 取引所トークン 対応取引所数 8
現在価格 円 ($) 取引量(24h) 円 ($)
最大発行枚数 10,000,000,000枚 循環流通枚数
時価総額 円 ($) 還元方式 一部通貨
暗号方式 承認方式
注意事項

Fcoin Tokenを発行していた暗号資産取引所「FCOIN」は2020年2月に閉鎖しています。本記事に掲載している情報は閉鎖以前に収集した情報に基づいて構成したものです。

FCOIN Token(以後「FT」と表記)は、海外取引所のFCOIN(エフコイン)が発行する取引所トークンです。

取引所トークンとは?

取引所トークンとは、仮想通貨取引所の運営元が発行・管理するトークン(仮想通貨)のことをいいます。
取引所トークンによっては、取引所の売買手数料の一部が配当されたり、新規上場銘柄を決定する投票権が付与されるものもあります。
取引所によるトークン発行は、取引所運営のための資金調達の1手法ともいえますが、取引所がサービスを開始していない時点でのトークン販売は、トークン購入者に還元するための原資(=売買手数料)が不明瞭(というか無い)なため、スキャムと揶揄される一因となっています。詳しくは、hubexchangeブロックチェーンラボの記事をご参照ください。

・『取引所トークンとはなんなのか?』 / hubexchangeブロックチェーンラボ

FTを発行する取引所「FCOIN」は、Huobiの元CTOである「Zhang Jian(張建)」が創設した仮想通貨取引所です。

  • Danfua Capital
  • Node Capital
  • Singer Capital
  • Timestamp Capital
  • 8 Decimal Capital

上記のベンチャーキャピタルや機関投資家から資金調達をしており、2018年6月に仮想通貨取引所サービスベータ版をリリースしています。

取引所トークンであるFTの発行をフックに、売買手数料をFTで還元するマーケティング手法「取引マイニング(=Trans-Fee Mining)」をはじめて実施した取引所でもあります。
それ以外にも、理財アカウント(ウォレットとは別の口座)に特定の通貨を保有しておくと、利息が付くというサービスを提供していることでも有名です。


理財アカウントの利息表示

2019年3月14日時点の理財アカウントの利息は約13.943%(年利)。
仕組み的には、理財アカウントに保管された通貨を、必要なユーザーに貸し出しすることで発生した儲けを還元している…ということですが、正直なところ実態はよくわかりません。

取引所名 取引量(24時間)
Bithum ¥ 1,627億1,604万
BINANCE ¥ 968億5,386万
FCOIN ¥ 52億9,766万
BitFlyer ¥ 10億6,014万
出典:hubexchange/仮想通貨取引所検索/2019年3月14日

ちなみに、2019年3月13日時点の過去24時間の取引量は約54億円。
最盛期は世界最大級の仮想通貨取引所「BINANCE」にも引けを取らない取引量だったのですが、現在では縮小傾向にあり、仮想通貨取引所の取引量ランキングでは62位となっています。

縮小傾向にあるとはいえ、日本の仮想通貨取引所「BitFlyer」の過去24時間の取引量が約10億円なので取引所規模としては小さくない規模です。


2018年7月14日、FCOINの取引高は約9,686億円にのぼり多くの仮想通貨民を驚かせました。
しかしながら、取引マイニングによるFTのキャッシュバックを目的としたBOT取引(自動売買)が取引高を膨らませた原因とされており、FTのキャッシュバック(取引マイニング)の終了にあわせて取引高は激減しています。

FCOIN Token(FT)保有によるメリット

  • 配当
  • 意思決定権
  • 投票権(監督権)

FTには大きく分けて上記3点の特徴があります。

FT保有による配当

FT保有者には、FCOINがあげた利益(売買手数料による収入)の80%が配当される仕組みになっています。配当は、総FT数に対するFT保有率にあわせて按分される形です。


2019年3月14日時点では、FTの総発行枚数は「5,095,016,914 FT」となっている(FCOINのトップページに表示されています)ので、按分時の分母は約50.95億枚となります。


ロックアップ申請画面
https://exchange.fcoin.com/lock

ちなみに、以前はFCOIN内のwalletにFTを保有していれば配当の対象になったのですが、現在は「引き出しをしない」ことを確約する【ロックアップ】という手続きを経なければ配当の対象とならない仕組みに変更されています(最低1,000FTからロックアップ申請が可能)。

なお、FTをロックをした場合、そのFTは売買や引き出しはできず、売買・引き出しをする場合には「アンロック(解除)」の手続きが必要です。

取引所トークンの「配当」の罠

取引所トークンの「配当」は、基本的に取引所の利益…つまりは、売買手数料収入に依存します。
売買手数料収入は、その取引所の利用者数ならびに取引数の多寡によって大きく変動します。そのため、「配当」がもらえるから…といって手放しで喜ぶことは早計で、取引所トークンを発行している

  • 取引所の取引量
  • 取引所の売買手数料率
を勘案する必要があります。

取引量が少なければ、取引所の収入はあがらず配当に回す原資も存在しえません。また、売買手数料率が低ければ、取引量があがっても取引所の収入は対してあがらないということになります。

ちなみにFTの場合、一定量のFTを保有しているユーザーの売買手数料を無料にする施策をとっていました。売買手数料収入がなければ配当原資も増えることは無いので、「微妙な施策」と捉えている方も多くいるようでした。

意思決定権

2018年7月から、スマートコントラクトを活用する形で、FTの保有者は業務ならびに運営方針の取り決めに参加できるようになりました。
スマートコントラクトとは、契約の自動化であり、ブロックチェーンに実装されている特筆すべき機能でもあります。

FT保有者への意思決定権の付与により、FCOINに上場させたい仮想通貨の推薦や投票も可能となっています。

FT保有者に意思決定権をもたせることは、「サービス運営の最重要部分をユーザーに委ねる」と好意的に捉えることもできますが、FT保有数が多いユーザーに決定権があるため、悪意をもって捉えれば「ユーザー委任のポーズ」とも 言うことができます。

スマートコントラクトについて

事前に定義された契約を、事象にあわせて自動的に締結する機能を「スマートコントラクト」と呼びます。スマートコントラクトは、ブロックチェーンと組み合わさることで、

  • 医療
  • 流通(トレーサビリティ)
  • 金融
といった、「データの改ざん」が許されない分野での活用が見込まれています。

選挙権/監督権

FT保有者は、FCOINコミュニティ委員会のメンバー(代表)として、コミュニティ運営に参加することができます。


FTの独自ブロックチェーン規格(Fractal(フラクタル))への移行

もともとFTは、Ethereumの技術規格「ERC-20」に基づいて開発・発行されたブロックチェーン(仮想通貨)でした。
しかしながら、

  • FCoinコミュニティの急速な発展により、サポートすべき機能が多くなった
  • トークンエコノミーのインフラ構築/展開にあたり独自のパブリックチェーンが必要になった

等の理由から、2018年10月に「Fractal(フラクタル)」と呼ぶFCOIN独自のパブリックチェーンに移行しました。
まぁ、有り体に言えば「拡張性を担保」したかったということでしょう。

ブロックチェーンの種類について


ブロックチェーンは、用途・形態にあわせて3つの種類が存在します。

上記表の通り、「パブリック型」「コンソーシアム型」「プライベート型」のうち、「Fractal(フラクタル)」はビットコインと同様のパブリックチェーンを採用しています。
FT保有ユーザーに管理権限を委ねるという点から、中央集権的な管理者が不在でもシステムが成り立つパブリックチェーンとなったのは自然な流れとも言えます。

Fractal(フラクタル)について

「Fractal(フラクタル)」は、FCOINとそのコミュニティが共同で開発したパブリックチェーンの開発プロジェクトの名称です。

  • トークンの発行
  • 流通
  • 配布
  • 配当
  • 投票

といった機能をFCoinコミュニティガバナンス上で効率よく処理できる点が大きな特徴です。

トークンエコノミー(トークン経済)の基盤となることが視野に入っていることから、Ethereumのようにトークン上にアプリケーション(仮想通貨など)を構築可能なプラットフォーム通貨になる可能性もあります。

Fractal(フラクタル)の今後

  • Fractral Core
  • Fractal Mix
  • Fractal Evolution

Fractal(フラクタル)は、上記3つのレイヤーによって今後構成されることになる旨が公表されています。

それぞれの機能をまとめると下記のようになります。

レイヤー名 機能
Fractral Core トークンの発行や流通や配当、そして投票などのコミュニティ機能をサポート
Fractal Mix パブリックチェーンと、FCoinのサブマーケット「Fone」が提供するトレーディングエコシステムが融合したデジタルアセット業界向けプラットフォームのアプリケーション
Fractal Evolution トークンエコノミーに適したプラットフォームレベルのアプリケーション

ぶっちゃけ、いまいちよくわかりませんw
とりあえず、現時点では、3つともに未実装ではありますが、Fractral CoreとFractal Mixは2019年内に、そして、Fractal Evolutionは2020年内にリリース予定とのことです。

FTの価格推移

FTは売出し後39円の最高値をつけたものの、

  • 仮想通貨の全体的な暴落
  • 暴落によるFCOIN(取引所)自体の取引量の減少
  • 配当等スキームの複雑化

などが原因となり価格が急落、2018年12月7日には1円と最安値をつけるに至っています。
なお、2019年3月13日時点では4円に上昇し若干持ち直した感があります。

FTに関するTwitterの反応

FTについてのTwitter上の反応をいくつか集めてみました。



FTの将来性について

FTの将来性は、FCOINのコミュニティの維持ならびに、Fractralの3レイヤー(Core/Mix/Evolution)の開発進捗次第ではないでしょうか。
いずれにしても、「FTを使う」という需要を作り出すことが重要であり、そのためにどのような施策を打っていくのか、または打っていけるのかという情報が待たれます。


もぐらいだー

ちなみに、上記はFCOIN全盛期にシステムがよくわからなくなってきて作った俯瞰図。GPMやらFCANDYやらが出てきて理解不能になってFCOINから離れましたw


関連記事
執筆者
hubexchangeのメディア部門を担う「編集部」の公式アカウントです。 編集長はもぐらいだー(ikenaga)。ハッキングされた取引所の事象発生から現在までを追う「ハッキング探偵」などの企画立案や執筆時マニュアルの策定などの編集部内外の標準化ツールの整備に注力中。メディア事業に興味があるアシスタント希望者求む!
whatshot ランキング
新着ユーザーズコラム
hubexchangeをフォロー!