用語集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IoT(Internet Of Things)

IoT(Internet Of Things)とは「モノのインターネット」を意味し、様々なモノがインターネットに接続され、情報を相互に通信し、外部からの制御を可能にすることを言います。

これまで、インターネットとの接続といえばパソコンやスマートフォン、タブレット端末といった通信機器がメインでしたが、家電・車・建物など、身の回りのあらゆるものをネット接続してしまおう、というわけです。

モノがインターネットに接続され通信することで、

  • エアコンや照明器具などの家電の遠隔操作
  • 自動車の自動運転のためのソフトウェアの更新/操舵
  • 建物のドアの鍵の開閉の遠隔操作

上記のようなことが可能になります。

また、モノがインターネットと接続することのメリットは、上記のような「指令」面だけではなく、「データ」の数値化、そしてそのデータを蓄積することにより分析が可能になる点にあります。

例えば、一般家庭の水道やガス、電気。
家の外にまわれば、メーターが付いているので確認することは可能ですが、わかるのは「いま目に見えている数値」だけです。

それが、蓄積、分類され「使用過多」「節約可能性」「異変察知」などデータに基づいて判断することが可能になります。

これらは、インターネット接続による「オンライン」であることで発揮できる強みでもあるのですが、「オンライン」であることは、外部からの攻撃(侵入)を受ける可能性がゼロではないことを意味します。

サイバー攻撃…というとやや大げさではありますが、もしIoT機器がオンライン接続で外部から乗っ取りをうけた場合、本来の管理者による制御はできなくなることが予想されます。
また、制御不能に陥らなくとも、例えばWebカメラであれば「第三者による盗撮」を許してしまったり…ということも考えられます。

IoT機器がサイバー攻撃を受けた場合には、「IoTの電源コードを抜く」といった物理的な対策が最短かつ最良の方策と言われてはいますが、いかにしてセキュリティを万全にするか…という点は現在も、またこれからも大きな課題であることは間違いありません。

関連記事
hubexchangeをフォロー!
whatshot ランキング
新着ユーザーズコラム